投稿者: komaikumiko

リトミック体験レッスン

2023.8.31

8月最終日秋スタートのリトミックの体験レッスン♪ 演奏前に先ずは基礎的な音楽能力や表現力を身につけることがレッスンの目標です。 今日のお花はトルコキキョウ花時間を参考に甘やかに…
続きを読む

色彩豊かな音色で

2023.8.30

久しぶりに行った大好きなフラワーズフォーレナ 艶やかな花々にパワーをいただきました。 夜レッスンはショパン/バラード1番とブルグミュラー18の練習曲のコンクール課題曲。 たくさ…
続きを読む

NPO法人山梨ホスピス協会

2023.8.28

NPO法人山梨ホスピス協会 がん哲学外来メディカルカフェ 「風林火團」 ドビュッシー /月の光 ショパン/レント・コン・グラン・エスプレショーネ  チャイコ…
続きを読む

晩夏

2023.8.17

生徒の皆さんは次の目標へ コンクールの準備も始まりました。 きっと素敵に弾けるはず♡ 頑張りましょう♪

発表会

2023.8.8

発表会が無事終了しました✨ 生徒の皆さんはたくさんの拍手の中、素晴らしい演奏を披露して下さいました。 小さなピアニストの皆さんを初めてのステージに送り出す瞬間は最…
続きを読む

娘と連弾

2023.8.3

primoは仕事帰りの娘 昨夜は、8/6の発表会に向けてラヴェル/マメールロワ 「美女と野獣の対話」を練習しました。

室内楽コンサート

2023.7.23

息子が出演する室内楽のコンサートへ行ってきました🎵 曲目はドヴォルザーク弦楽三重奏曲ハ長調op.74チャイコフスキー弦楽四重奏曲第一番ニ長調op.11チャイコフ…
続きを読む

チェロ協奏曲

2023.7.16

イギリスの作曲家エルガーの作品を弾くことになりました。 エルガーが作曲を始めたのが第一世界大戦の頃、60歳を超え病に伏していたとは思えない力強さ! 以前聴いたこの曲を見事に弾き…
続きを読む

発表会

2023.7.1

今日から7月•¨•.¸¸♬︎ 来月の発表会に向けていよいよ皆さん暗譜に入りました。 生徒さんの曲を丁寧に見直す時間はとても貴重。弾けは弾くほど自分自身の課題も見えてきます。 生…
続きを読む

TOP