西関東吹奏楽コンクール
2024.9.19
おめでとうございます。 お土産ありがとうございました♡ ピティナステップ⇨吹奏楽コンクール山梨県大会⇨定期演奏会⇨発表会(ソロ・連弾)⇨西関東吹奏楽コンクール!たくさんのステー…
続きを読む
中秋の名月
2024.9.17
導入の生徒さんには音価を楽しくしっかり身につけさせてあげたいので、興味をもって取り組めるようリトミックを用いてレッスン。 今日は生徒さんと一緒に綺麗な月を窓から眺めました。月が…
続きを読む
読譜力
2024.9.9
中高生の生徒さんがどんどん楽譜を読む力がついてきて嬉しい今日この頃。積み重ねてきたことは必ず力になることをレッスンを通して感じています。 今日9/9は重陽の節句今年はキク科のダ…
続きを読む
新学期
2024.9.5
合唱の伴奏、新しいレパートリーへの挑戦発表会後の生徒さんの成長は素晴らしい✧︎*。 発表会にいただいたトルコキキョウは私の大好きな花♥︎︎∗︎*゚ありがとうござい…
続きを読む
2024発表会
2024.8.26
発表会無事終了しました。 ご協力下さいました皆様、ご支援下さいました皆様に心よりお礼申し上げます。
装花の打ち合わせ
2024.8.23
やっぱりお花が大好き と感じたひとときでした。 本日で個人レッスンはほぼ終了 ソロは全員暗譜で完成٩(˙▿︎˙)۶ほっとしました。 明日は司会の原稿の準備と会場の動線と連弾練習…
続きを読む
2024発表会の曲27
2024.8.23
小学1年生✨インディアンのおどり 2回目の発表会😊今回は初めてペダルに挑戦です。お母様、お姉さんとの連弾も頑張っています🎶
2024発表会の曲㉖
2024.8.23
小学5年生✨ピアノ歴は浅くても頑張ればぐんぐん弾けるようになる。 生徒さんの曲は「金の星」キラキラの音で弾けるといいね〜 本番までにさらに上手になっていくよ&#x…
続きを読む
2024発表会の曲㉕
2024.8.22
高校1年生ベートーヴェンソナタ「悲愴」第一楽章!まだ金土日(午前)練習できるね⑅︎◡̈︎* 完成間近✨頑張りましょう!!
2024発表会の曲㉔
2024.8.21
小学1年生✨大すきなワルツ これからレッスン🎶 あと少し!頑張りましょう!