投稿者: komaikumiko

朝練

2024.1.21

久しぶりに降り続く冷たい雨… さぁ、練習!弾きにくい場所は早めに自分自身の指づかいを記入することが近道です。

発表会

2024.1.15

そろそろ夏の発表会の選曲を始めます♩

リトミック

2024.1.11

新年最初のステップ1と2のリトミックレッスンでした。決められたカリキュラムを集中できる時間内で変えていくのですが、その中の今日の課題の1つは「お花畑」の活動。想像をはたらかせて…
続きを読む

レッスンスタート

2024.1.6

2024年のレッスンがスタートしました。中高生の生徒さんと大人の生徒さんお2人ともブルグミュラー18の練習曲です。 曲目は「ないしょ話」と「風の精」 1曲ごとに可愛いタイトルが…
続きを読む

謹賀新年

2024.1.4

昨年は大変お世話になりました。本年も宜しくお願い申し上げます。 新年早々の能登の大地震、被災されている皆様に心よりお見舞い申し上げます。 お正月から地震や事故が続いていますが、…
続きを読む

今年もお世話になりました。

2023.12.28

2023年のリトミック、ピアノレッスンが終了いたしました♪ お花は自分で生けたい派なので 青々としている不老長寿の「松」邪気を払う「菊」縁起花材の「葉牡丹」難を転じて福をなす「…
続きを読む

クリスマス会

2023.12.23

ようやく例年通りのピアノクラスのクリスマス会が出来ました🎄 自己紹介して弾きお辞儀する。お友達の演奏を静かに聴く、演奏したお友達に拍手を送る。ステージでの演奏以…
続きを読む

第九

2023.12.16

12月の風物詩「第九」演奏会に行ってきました。 ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団による二つの第九 ドヴォルザーク/交響曲第9番ホ短調「新世界より」作品95 ベートーヴェン…
続きを読む

生徒さんの卒業

2023.12.15

高校2年の生徒さんが受験の準備のため卒業されました。先生にピアノを教えていただき良かったと言って下さりお母様と涙がとまらず。。。 他県から引っ越していらしてから、ピティナステッ…
続きを読む

TOP