投稿者: komaikumiko

0歳さんからのコンサート

2022.5.3

韮崎市の東京エレクトロン文化ホールでロビーコンサート 「0歳さんからのコンサート」 を行います♫ 小さなお子様がいらっしゃるママたちは、子供を預けてコンサートに行くなんて。と我…
続きを読む

発表会連弾

2022.4.4

春休み中は子どもたちも家にいる時間が長いから、なんとかピアノ練習時間を確保してほしい。という思いで、皆さんにお声がけ中⑅︎◡̈︎* 自信がななくなったり。不安になったり、いろい…
続きを読む

リトミック

2022.3.23

SH houseさんの子育て応援プロジェクトの企画。来月よりリトミックで応援させていただくことになりました♡ 月1回、親子で楽しくリトミックを体験していただきたいと思います♫

アンサンブルレジェロ

2022.3.15

新しくフォーレのドリー組曲の練習開始。 フランスの作曲家、フォーレの作品のタイトル『ドリー』とは、作曲当時フォーレが親しくしていたバルダック家の幼い娘エレーヌの愛称で、彼女の誕…
続きを読む

あの日から11年

2022.3.11

今夜はいわき市の親友とおしゃべり。2年前から月1のリモートを続けています。震災で辛い思いをしているのに、いつも私を気遣ってくれる彼女たちの優しさと明るさに今日も触れることができ…
続きを読む

リトミックのフォーラム

2022.3.10

先日、所属している日本ジャック=ダルクローズ協会の総会とフォーラムにリモートで参加しました。 リトミックは「音楽のための教育であり、音楽を通じた人間教育」です。 スイスの音楽家…
続きを読む

リトミック認定証

2022.3.10

昨日、認定証をいただきました。 コロナに怯えながら、一昨年の冬は甲府で、そして昨年の秋は松本まで行き、習得した知識と資格、大切に活用させていただきます♩

4月からのレッスン受付中です

2022.3.1

体験レッスンのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。⁡4月からのレッスンについて、レッスンをお考えの方はお早めにご連絡下さい。リトミック・ピアノレッスンいずれも、対面、…
続きを読む

生徒さんの曲➂

2022.2.22

シューベルト即興曲op.90-2 私が初めて弾いたのは、ただ指を速く動かすことが楽しくて。という小5の頃。作品90は、あまり演奏されることのない1番をいわき市のアザミ会での演奏…
続きを読む

生徒さんの曲➁

2022.2.12

シューマンの歌曲集『ミルテの花』Op.25は、ゲーテやハイネ、バイロン、リュッケルトなどの詩に基づいて書かれた作品です。 その中でもリスト編曲のピアノ曲として演奏される『献呈』…
続きを読む

TOP