ピティナステップ
2022.2.4
教室からは、習い始めて8ヶ月の生徒さんが大好きな曲で初参加。コロナ禍でいつもとは違う緊張感でいっぱいの中、生徒さんの奏でるピュアでやわらかい音色がホールいっぱいに響き渡り、凍り…
続きを読む
生徒さんの曲➀
2022.1.27
レッスン室の空気清浄機をAirdogに買い替えました。この状況下では、現在、通ってくださる生徒さんの安心安全が最優先。安心して学べる環境を整えることが、学びをとめないことに繋が…
続きを読む
オンライン
2022.1.16
昨年の情報交換会から試行錯誤の末、ようやくカメラを1台増やし、2面でオンラインレッスンが出来るようになりました! スマホでも受講可能です。レッスンをご予定されている方、また体…
続きを読む
謹賀新年
2022.1.3
穏やかな晴天が続く2022年がスタートいたしました。今年の弾初めは、娘とモーツァルトのピアノ連弾♩ずっと大切にしていきたい時間です🤍この1年が明るく音楽に…
続きを読む
CLASSY.
2021.12.25
CLASSY.2月号に当教室を掲載していただきました。 15万部発刊されるなんて光栄なことです。ライターさんとのやり取りがとにかく面白くて完成するまで笑いどおし。楽しい時間をあ…
続きを読む
アンサンブルレジェロ
2021.12.13
今年最後の練習会でした♫ 19日日曜日の子ども向けボランティアコンサートの合わせ練習です。フルート、クラリネット、ピアノというなかなか珍しい組み合わせのトリオです。 クリスマス…
続きを読む
クリスマス会
2021.12.8
生徒さんが楽しみにしていたクリスマス会が終了しました!2グループにわけてのホームコンサートです。どきどきしながら演奏、そして、みんなで大きな拍手。そんな当たり前のことができて嬉…
続きを読む
リトミック特別研修
2021.12.2
先日、2回目の1歳児指導法の特別研修に参加しました。 朝から夕方までカリキュラムをみっちり✧︎*。 お教室のリトミックは、生徒さんの成長にあわせて、カリキュラム通りにすすめるこ…
続きを読む
子育て支援
2021.11.18
子どもたちへの音楽の贈り物 『くりすまはぐ』 子育て支援3回目のイベントです。 たくさんの子供達の笑顔に出会えますように✨
リトミック1歳児研修
2021.11.14
本日は、松本市音楽文化ホールでのリトミック特別研修に参加しました。実は、2歳でも早いかもと思っていたのに1歳!?とずっと思っていたのですが、受講してみたら内容が面白くて、教具や…
続きを読む