ショパンエチュード
2023.2.24
久しぶりの午前中のピアノレッスンは 部活と勉強を両立し、第一志望の大学に合格しピアノも一度も休まず電車で通い続けてくれた卒業近い生徒さんのレッスンでした。 ショパンのエチュード…
続きを読む
お別れ
2023.1.27
生徒さんとのお別れはいつも寂しい。 お父様の仕事のご都合で、ご兄弟がお引っ越しのため今日が最後のレッスンでした。 先日、仕上がったばかりの曲や思い出の曲、いろいろお話できた最後…
続きを読む
謹賀新年
2023.1.7
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします 今日からレッスン始まります♪ 今年も音楽いっぱいの楽しい一年になりますように•*¨*•.¸¸♬︎
今年もお世話になりました。
2022.12.29
2022年も残すところ3日。 コロナの影響をいろいろ感じながら、多くを学んだ1年となりました。教室の生徒さんや保護者の皆様はじめ、身近な方々に応援してもらい、教室を支えていただ…
続きを読む
12月のイベント♪
2022.12.16
楽しかったコンクールに入賞者記念コンサート。あっという間に12月も半ばです。 そして、明日は恒例の教室のクリスマス会。 初めて会うお友だちの中で演奏する、表現する、大人にとって…
続きを読む
ブルグミュラーコンクール
2022.11.7
山梨で初のブルグミュラーコンクールの地区大会が開催されました。教室でお声をかけたところ、希望された参加者は3名。皆さん、頑張りました。ほぼノーミス、全員、優秀賞でファイナルです…
続きを読む
連弾♫
2022.10.23
そろそろクリスマス会の曲の準備です🎄 小学生までの皆さんは本番力をつけるためにお辞儀からお友達の前で、今、弾いている曲を2曲まで演奏。 中高生の皆さんは連弾を中…
続きを読む
合唱コンクールの伴奏
2022.9.21
「伴奏オーディションどんどんチャレンジしてね」 生徒の皆さんにお伝えしています。勉強、部活、、いろいろあり過ぎて、しない方が楽という気持ちが出てきたり、選ばれなかった時ガッカリ…
続きを読む
生徒さんの曲⑱
2022.9.11
生徒さんの曲•¨•.¸¸♬︎ ショパン/ワルツ第2番変イ長調Op.34-1 曲の難易度は、ワルツの中では最高レベルといわれている曲。 とてもきれいな音で弾けています✧︎*。 ご…
続きを読む
2学期スタート
2022.9.5
2学期になり、ピアノジュニアコースの皆さんはそれぞれの目標に向けて練習が始まりました。 合唱コンクールの伴奏、ブルグミュラーコンクール、クリスマス会、ステップ… どの目標も素晴…
続きを読む